« 祇園祭り | メイン | ようやく観たい映画更新 »

赤城山

赤城山
以前白谷沢のエントリーで書いたとおり、このところ相方と山登りをしております。私は学校の遠足でくらいしか山は登ってませんし、相方もしっかり山登りをしていたころからだいぶ経っているということで、ずっと標高差400 mくらいのハイキングコースを登っておりました。縁あって住んでいる埼玉奥地ですが、秩父連山へのアクセスがいいこともあってコースには事欠きません。でも、まあ少し慣れてきたし、せっかくの夏休みだしということで泊まりがけで温泉にでも行って山に登ってみようという野望を抱いたわけです。

とはいえ、いきなり富士山というわけにもいかず(高いし、混んでるし)、お隣群馬県の赤城山に白羽の矢。そう国定忠治の「あかぎのやまも今宵限り~」の赤城山です。ちかくの「赤城温泉」に宿をとり楽しみに夏休みを待っていたわけです。が、が、が、例の台風に地震ですよ。2泊3日の予定で出かけたのですが、初日の晩は大雨。山のふもとに辿りつく道すら落石注意。ガスもすごいし、どうにもなりません。まあ温泉に入りにきたと思えばいいかと少々諦めていました。しかし最終日、台風一過、これまでにない快晴です。降りてきて温泉というわけにはいきませんが、どうやら安全に登れそうな状況です。大沼のほとりにある赤城神社に無事をお祈りして、さっそく登山口へ。

今回のコースは標高1360 mから最高峰黒檜山1827 mへ上がり、尾根を伝って駒ケ岳1685 mに上がって降りてくるコース。小さい子も登っている初級向けのお山です。まずは登山口からとにかくがんばって上がる急坂で、背が低くてバランスの悪い私はほとんど両手両足をフル稼働。とはいえ、登山道は整備されていてきれいだし、疲れたなというところで景色のよい場所があったりして、なかなか楽しい登りでした。山頂まではゆっくり登って1時間半。山頂からは火山湖である大沼、地蔵岳が見えてなかなか爽快なながめでした。

駒ケ岳への尾根では山の反対側からあがってくるガスで煙って、ひんやりして幻想的な景色。標高の高い山は久しぶりだったので、ちょっと楽しかったです。9時半から登りだして下山したのは1時半。なかなか楽しかったです。日帰りでもOKかと思うのですが、早朝に出掛けるより楽かな。夕方4時には帰宅して、風呂入ってさっぱり。ビールがうまいです(全然健康のためになっていない)。

失敗したのは日焼け。いい天気でしたからもちろん日焼け止めを塗って出たのですが、ちょっと虫が多かったので途中腕にスプレー式の虫よけをしたのです。そう、虫よけしたところの日焼け止めが落ちちゃって、腕が赤い手甲してる状態。幸い顔と首は大丈夫だったのですが、夜風呂に入るときはひりひりしてまいりました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://everything.chips.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/648

コメント (4)

びわんちゅ:

ご無沙汰してます。
こちら少し皮膚の病になってますが、命には別状ありません。

女性なんですから、日焼けには充分注意しなければ!!

konama:

>びわんちゅさん

有り難うございます。
そうなんですよね。最近は日焼け=しみにダイレクトに行くので、油断大敵です。

おかげさまでその後色も落ち着いて、特に問題は無いようです。

今度から虫除けをしてから日焼け止めを塗ることにいたしまする。はい。

山登りには、主にバイクを使います(笑)
最近、体力落ちて来たから足で登らないとな☆
赤城山は周りの道を通過はするのですが
まだ行った事がないので次回のターゲットにします。

konama:

>神井さん
このあたりも結構バイクで坂を攻めに来る(?)方も多いらしく、結構グループのバイクを見かけました。車道で十分高いところまでいけるので、楽しいですよね。
近くの伊香保温泉や榛名湖もあるし、楽しいところです。

足であがるのもなかなか良いですよ!

コメントを投稿

About

2009年08月15日 08:17に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「祇園祭り」です。

次の投稿は「ようやく観たい映画更新」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。