« 秋のお菓子 | メイン | 10月の気になる映画 »

秋のお菓子PART2

なんだか食べてばっかりですが、季節のお菓子ってことで、月見だんごです。出町柳のふたばで豆餅を買ったときに、あったので一緒に購入。栗赤飯もあったので、買ったのですが、半分になった栗がいっぱい(でもしっとりしてた)入って、もっちりしてておいしかったです。季節のおすすめとしては豆餅の栗バージョン、”栗餅”っていうのがあったのですが、残念ながら売り切れ。

今回初めて京都のお月見団子はこんな格好なんだと知って、かなりびっくり。私の実家ではふつうに丸いお団子をつくって(あんこはないです)、お団子でピラミッドみたいな山をつくってススキ(あるときは栗とか里芋とかも飾ってた)とともにお供えするんですが、ところ変わればなんですねえ。最初みたとき赤福かとおもいましたもん。でも京都のスーパーでもこの形の団子ばっかりだったから、このあたりはこういうお団子なんだなあと感心。お月様自身は十五夜にはみられませんでしたけど、翌日はなかなかきれいに見ることができました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://everything.chips.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/525

コメント (8)

ご無沙汰しています。

今年は、ほぼ全国的に十五夜は
はっきりとは見えなかったようですね。

母方の実家が京都、天橋立でした。
月見団子ではなかったのですが
自家製小豆~手作りのおはぎ、
独特の漉し餡が美味しかったのを憶えています。

konama:

>びわんちゅさん

こちらこそご無沙汰しております。
お母様のお手製の餡におはぎ…おいしかったでしょうね。京都に行くと、ついつい甘いもの(それも和菓子)に手が伸びて大変です。そんなに甘くない甘いもの(?)ってどうしてあんなにおいしいんでしょうねえ。

へ~これが京都の月見団子ですか。
ほんと、赤福みたい・・(でも餡子は粒餡??なのね?それとも、漉し餡に粒が入っているの??)

konama:

>たらり子さん

これは粒あんですよ。というのは買う時にどっちがいいか聞かれたので、少なくともこのお店では両方用意しているみたいです。私はどっちかというと粒餡派なので、こっちにしてみました。たらり子さんのところはこういうのぢゃないのね?

ここ数日、日中の天気も良かったですが
夜空も素敵でした。
何といっても月がキレイ!!

そうそう!月見団子といえばピラミッド型に
高く積み上げられた丸いお団子を連想します。
でも、あれって絵の中の物なのかな?
本当は京都のこういうヤツなのかも・・・

konama:

>神井さん

どうやら地方によっていろいろみたいです。
このリンクの
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~kazu/tsukimi/newtukimi.html
中の月見団子のページには色々のってますね。ピラミッド型のやつも他のサイトで見かけたから、一般的ではあると思うんだけど。

ぢょーぢ:

あっ!豆餅!栗赤飯もあるんですね!
祖母がよく作ってくれた月見団子はkonamaさんと一緒です。
餡なして粉(上新粉、白玉粉 かしら)にお砂糖少々で丸めるだけ・・・懐かしい!

konama:

>ぢょーぢさん

私も気になってまわりのヒトに聞いてみたんですけど、関東圏のヒトは少なくとも丸い餡なしみたいです。
今日京都から戻ったんですけど、帰りの地下鉄でふたばの袋をたくさん下げたうれしそうなおばさんをみかけて、ちょっとこちらも楽しくなりました。

コメントを投稿

About

2006年10月09日 22:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「秋のお菓子」です。

次の投稿は「10月の気になる映画」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。