« 諸国空想料理店 (高山 なおみ) | メイン | 赤い薔薇ソースの伝説 »

チリ入りのホットチョコレート (ショコラ)

このところホットチョコレートのレシピを見ることが多かったので、ショコラにでてくるチリの入ったホットチョコレートを作ってみました。映画のシーンの作り方を参考に作っているので、おいしいと言うより先に外見が似ている方を優先しています。だからベストなホットチョコレートと言う意味ではもう少し配合を変えた方がいいかも。とりあえずお試しあれ。

Scene: 街から街へとさすらうチョコレートショップを営むヴィアンヌとその娘は、昔風の保守的な田舎の村にたどり着く。店舗の大家である老婆(ジュディ・デンチ)は改装して開店した店の様子を見にやってくる。なにやら落ち込む様子の大家にヴィアンヌは話をむけるが彼女は乗ってこない。そこで貴女にぴったりなチョコレートをあげよう、きっと気分がよくなるとヴィアンヌはチリの入ったホットチョコレートを出す。鍋からチョコレートを背の高めのカップに入れ、チリペッパーをひとつまみ。その上からホイップクリームをたっぷりと。

Point: チリ入りのホットチョコレート(あるいはショコラショー)は調べてみるといろんなレシピがあって、最初からスパイスを鍋で煮てしまうものも多いのですが、今回はこの映画の中での手順を守って、ホットチョコレート、チリ、ホイップクリームの順で行きます。チョコレートはかなりダークな色合い。ホットチョコレートは牛乳にチョコレートをとかすので普通に作るとかなり薄い色になってしまいます。鍋を火からおろしておいておくと大分色が焦げ茶に戻りますが、なかなか映画の中の色は出ません。そのためかなりビターの中でも黒っぽい板チョコを使うのがお勧め。今回使ったのは製菓用のビターチョコレートですが、リンツとかヴェローナの55%以上のビターがいいと思います。
 それからチリですが、今回はチリペッパーを使いました。挽いているやつなので、映画の中のもののようにクラッシュドチリみたいなサイズでは有りません。もしかしたらチリペッパーでも粗挽きのものがあるのかも。手に入ったサイズに応じて量を調整してください。今回使ったチリパウダーはカルディコーヒーで購入。アメリカ製でチリペッパー、クミン、オレガノ、ガーリック、食塩が入っています。においを嗅ぐとガッカモーレミックスみたいなにおいがするので、メキシコ風でいい感じです。この映画でも他のホットチョコレートを振る舞うシーンで「2000年前のレシピよ」という台詞があります。お店の名前もマヤだし、古代アステカ、マヤ文明のイメージで飲むとよろしいかと。ちなみにNYの有名なチョコレート屋さんJacques Torres Chocolateのチリ入りのホットチョコレート、"Wicked Hot Chocolate"はオンラインショップの紹介によれば、オールスパイス、シナモン、挽いたアンチョチリペッパー、スモークして挽いたチポレチリペッパーが入っているらしい。今回のレシピにはシナモンは入れていないけれど、お好みで入れると良いかもしれない。
 ホイップクリームはさらに固く泡立てたものが既に入っている設定なので、ウィンナコーヒーみたいな感じでしっかり泡立てたものをたっぷりと。氷山の様に入れてください。

今回参考にしたレシピは先日紹介した「やっぱり美味しいものが好き」にのっているショコラショー(ピエール・エルメのレシピのもとづく)というレシピと天然生活の特集「桑原奈津子さんがつくるいつもチョコ」にのっているホットチョコレート(Chocolat Chaud aux Epices)のレシピ。配合が大事なのは分かっているのですが、色とスパイスとのかねあいでかなり変えてあります。もしチリを入れないで飲むときにはチョコレートの配合を少し減らしてください。たぶんちょっとくどく感じるかも。

Ingredients: マグカップ4杯分
ビターチョコレート 130 g
ココアパウダー 1/3 カップ (今回はバンホーテンのココアを使用)
牛乳 2と1/4 カップ
水 1/4 カップ
黒砂糖 小さじ2
チリパウダー 適宜 (一杯につき2つまみくらい)
生クリーム 1パック (これは適宜)
砂糖 少々(クリーム泡立て用)


How to make:
1. 生クリームを固く泡立てておく
  今回は無謀にもジューサーで作成。ばっちり固いホイップになりました。

2. チョコレートを刻む
3. 牛乳、水、黒砂糖を鍋にいれ、中火で煮立つまで加熱
4. 煮立ったら弱火にしてチョコレートとココアパウダーを少しずつ入れて泡立て器でダマにならないようにかき混ぜる
5. 溶けたら粘りが出るまで混ぜ続ける
6. さらにごく弱火にして5分から10分火にかけておく
7. カップに6と7分目くらいいれ、チリを2つまみづつ入れる(好みで調整)
8. 生クリームをウィンナコーヒーの用にすくって浮かべる
9. 生クリームをとかしつつ飲む

Tip:
あまりお砂糖を入れない方がチリにはあうと思います。逆にチリを入れないときにはもう少しお砂糖を入れても良いかも。

Comment: ちゃんとチョコレートを刻んでつくるホットチョコレートって美味しいですね。ココアを練ってホットココアを飲むのが普通だったので、それだけでかなりうれしかったです。チリは最初ひとつまみだけ入れてみたのですが、それだと後味にぴりっとしたものが加わる程度なので、2つまみ強いれました。映画でもジュディ・デンチが一口のんで「これは…」というくらいですから、かなりスパイスがきいていたはず。ちょっと口の中がカッと温かくなるくらいでいいと思います。氷山状の生クリームを少しずつとかしながら飲むのもなんか幸せな気分になります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://everything.chips.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/316

コメント (10)

たらり子:

へえ~~、ホットチョコレートというかココアって甘いイメージしかなかったけど。甘いをとおりこして甘ったるいというか。
だから、子供の時は飲んでいたけど大人になってからは避けていたのだけど。

これ、いけそうだね~!

そうだね、濃いかもしれないけどそんなに甘くないです。たらり子さんならばチリ多め、チョコレートは思いっきりビターにして、ココアパウダー(もちろん無糖)を多めにすればよいかと。クリームもほとんど甘くしないでいいです(泡立てるためにいれてるだけ)I。大人の飲み物として楽しめますね。飲んべえはブランデーとかラムとか考えちゃいますけど。

tamanurse:

こんにちは、私もこの映画を見てとてもおいしそうなホット・チョコレートに目を惹かれました。
作中でジョニー・デップが使っているような容器を見かけたことはありませんか?

konama:

tamanurse様

こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
私もうるおぼえではありますが
ジョニーデップが使っている容器とはお皿のことでしょうか?彼がチョコレートを食べるのはディスプレーのお皿から食べるシーンと、チョコレートを使ったディナーの時だけだった気がしますが…。

上述のホットチョコレートはジュディ・デンチの飲むシーンで、背の高いとってのついた白いショコラ用のカップ(ソーサー付き)に入れられていたと思います。似たような感じのカップは日本でも大きめのデパートの高級食器売り場に行けば見つけられると思います。

あんまりお役に立たない情報で申し訳ないです。良ければまた遊びに来てください。

tamanurse:

ありがとうございます。ジュディ・デンチ以外にジョニー・デップもホット・チョコレートを飲んでいた気がしたのですが…白いボウルみたいなものだった気がしたのですが…探してみるとなかなか見つからないもので…苦笑

konama:

そうでしたか。今度見るときにちょっと注意してみておきますね。確かに映画にでてくる食器も魅力的ですよね。

私もカップとか見て歩くの大好きなのでそういうお話は大歓迎です。

tamanurse :

お久しぶりです。
ホットチョコレートを作ってみました。おいしかったんですが、チョコの糖度が高かったのか、やたら甘いものが出来てしまいました…苦笑
クリスマスに合うものだと思うので、いい物を作りたいなぁ、と思うのですが、注意したほうがいいところとか、アドバイスをいただければうれしいです。

konama:

tamanurse さん

そうですね、このレシピは外見を似せることを追求していますからね。お砂糖はお好みで減らしてください(たぶん全くなしにしてもチョコレートの甘さで十分重いはず)。ちなみにこのココアを作ったときは製菓用のチョコ(たまたま手に入ったのでまじめな砂糖が少なめなやつでした)でしたが、上にも書いたとおり「リンツ」とか「ヴェローナ」のカカオ55%の超ビタータイプでやったほうが大人の味かと。

チリ入りでさっぱりというのが良ければhttp://everything.chips.jp/blog/archives/000360.htmlで紹介しているココアパウダーのみでつくるココアの方が良いかと思います(体にも良いと思うし。)。これの場合もちろんお砂糖が入っていないココア(バンホーテンが簡単に手にはいると思います)を使えば、お砂糖の量は自分で簡単に調整できますしね。

クリスマス風ということでしたらシナモンとかスパイスを多めにしてちょっと香りを楽しむタイプのココアがおすすめ。チャイみたいにして飲むと楽しそうです。

chigusa:

tamanurse、konama さんへ

映画の最後にジョニーデップがホットチョコレートを飲んでいた白いカップは「カフェオレボウル」といわれるものです。私が住むフランスの一般家庭には必ずある!と言ってもいいもので、朝食のときにだけ使います。このボウルで文字通りカフェオレを飲むこともあればティーを飲む場合もあります。安いものだと一つ1ユーロくらいで売られていますよ。ちなみに私は映画で使われているものとそっくりなものを持っています(偶然ですが)。今度、ホットチョコレートを作ってこのボウルで飲んでみます♪

konama:

chigusa様

コメントありがとうございます。
そうですね、たしかにジョニーデップはラストシーンで飲んでましたね。思い出しました。確かにカフェオレボウルだったような気も。

我が家にもカフェオレボウルありますが、ホットチョコレートに使おうと思ったことはありませんでした。そうですね、ちょっと良い感じかもしれません。フランス式ならショコラショーですね。

カフェオレボウルで飲むなら甘めのミルクたっぷりが似合いそうです。

コメントを投稿

About

2005年04月02日 15:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「諸国空想料理店 (高山 なおみ)」です。

次の投稿は「赤い薔薇ソースの伝説」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。